スポンサーリンク




TVではちょくちょく家のCMが流れてきます。

なので家と言えばハウスメーカーを連想する方も多いのではないでしょうか!(^^)!

 

で、そろそろ家を意識し始めた方が住宅展示場へ行くと、その豪華さと値段の高さに驚かれる方も多いと思うんです。

※私がそうでした . . .

 

「CMではあれだけ大々的に謳っている家がこんなにも高いって聞いてないし!でもイイ♪」

その様に思われるかもしれません。

 

では、工務店はどうなんでしょう?

地元の大工さんってイメージが強いです。こだわりの技術力で丁寧な家造りをしてくれそうです!(^^)!

 

今回、そんなハウスメーカーと工務店の違いを【家造りであちこちから見積もりを取りまくった私】がお伝えしていきますね。

スポンサーリンク


ハウスメーカーと工務店の違いとは?

まず、決定的な違いからお伝えしますね。

ハウスメーカーと工務店の違いは会社の規模だと思うんです。

 

更に探っていきます。

ハウスメーカー


ハウスメーカーは全国展開しています。

なので国内のほぼどこでも建築対応しているんですね。※中にはそうでないメーカーさんもいますが

 

そして規模が大きいが故、建築の均一化が求められるんですね。

でも、それぞれの現場で作業をする以上なかなか建築の均一化は難しい所です。それには合理化が必要になってきます。

そこで工場生産です

 

ある程度の所までを工場で生産するんです。

そうする事で建築現場では難しい質の均一化が可能になります。

 

そして徹底した規格化。

あらゆる作業がマニュアル化されていて、それに沿って作業を進めていくんです。

これを徹底する事で、全国どこへ行ってもそのメーカーの質が維持されるんですね。

 

 

あと、ハウスメーカーでは規模が大きいが故、この様な事も可能になります。

それが独自製法の開発。

 

例えば鉄骨の住宅。

あるハウスメーカーでは、鉄骨の骨組みに独自の製法を使って地震に備えています。しかもその製法は他ではマネの出来ない製法。

※これは規模が大きく研究資金がある事で可能になる事です

 

また、あるハウスメーカーでは、鉄骨住宅をユニットごとに工場で造ってしまいます。そうする事で、
  • 質の合理化(均一化)
  • 精度が高い
  • 納期にシッカリ対応
こうした住宅が可能になります。

規模が大きいとこの様な事が可能になるんですね!(^^)!

 

お次はこちらです♪

工務店


工務店と言っても色んな工務店があります。

今回お伝えする工務店は、地元密着型の工務店についてです。

 

工務店さんはハウスメーカーと比べて価格が随分リーズナブルです。

それにはこの様な事情があるからなんですね。

 

規模の大きいメーカーさんは宣伝や広告に結構な資金と労力を使います。

ここに例を挙げますね。
  • TVのCM
  • 広告
  • 住宅展示場
これらにかなり力を入れています。なので当然家の値段も上がる訳です。

 

それが工務店はそこまで広告に力を入れていません。

※中規模位の工務店は結構広告にも力を入れていますが

 

なので、その分家のコストが抑えれるんです。これが決定的な違いです。

 

マメ知識

※大阪梅田スカイビルイースト内に本社を置く積水ハウス建築主でもある事からその規模が如何に大きいかが分かります

 

お次はこれです。

品質


これ、私が家を建てる時に何件もモデルハウスやオープンハウス、実際に建築中の家を拝見して感じた事です。

 

ハウスメーカーさんの家の質は高いです。これは何件も観て回ったので言えます。

※金額的な差も関係していますが、これは使っている部材が最初から標準でグレードの高い物を使っているのも関係しています。

 

でも、ネットでは色んな意見が蔓延しています。

「~のメーカーは基礎が歪んでいる」

とか、

「~のメーカーは対応が悪い」

等 . . .

 

ハウスメーカーの不評が結構見受けられます。

正直どれが本当の情報なのか右往左往してしまいます。でも言える事は価格が高い分、家の質は高いです。

 

 

そして、メーカーさんといっても実際に現場で建築するのはメーカー請負の下請け業者。

「そうなん?」

はい。

 

なのでメーカーが直接建築している訳ではありません。

 

ネットで色んな不評があるのはメーカーの請負業者による所も大きいです。

 

でも、どの業者でもメーカーさんの下請けが出来る訳ではありません。メーカーが認める高い基準が欲求されます。

 

 

対して工務店。

こちらはハウスメーカー程、シッカリした規格が決められていません。なので場合によっては安価な部材が使われる事もあります。

適材適所なんですね^_^

 

そして、

ローコストを謳っている工務店さんは品質を下げる事によってそれが実現しています。

なので、安いからと言って安易に決める事は注意が必要です。

 

 

でも、その反面高価な部材がメーカーより安く手に入る場合があります。

 

ハウスメーカーはすべてが規格化されているので融通が利かない場合が多いです。

そして何より規模が大きいが故、どうしても利益が優先されます。なので規格外の部材になると特注になってきます。

すると元々高い価格が更に上がるんですね(・Д・)

 

そうそう!

工務店のオープンハウスに行ったときにこの様な事を言われた事があります。

「お家をお考えですか?」by工務店営業マン

「まだ決めていませんがハウスメーカーも視野に入れています」by私

 

「わが社だったらハウスメーカーと同じ金額で、その倍の大きさの家が建ちますよ!」と。

凄いです . . .

 

 

 

お次は私が家を建てた時のこんなお話です。


ハウスメーカーと工務店で散々悩んだあん時


私は今の家を建てて6年目ですが、記事始めにお伝えしている様に家を建てる時、どの様な家を建てるかで散々悩みました。
理想はハウスメーカーで家を建てたい

予算が追い付かない

工務店を見学

どちらにしたら良いのか途方に暮れる…
 

これの繰り返しでした(/・ω・)/

 

「ハウスメーカーは夢でいいやん!何もそんな高い家買わんでもよいって。」by嫁さん

「そやな . . .」by私

 

「でもあのモデルハウスが頭から離れへん。どうすれば . . .」by私

 

そこで色々な展示場巡り。

 

でも私の場合、ハウスメーカー独自の鉄筋製法に憧れを抱いていました。

「あのガッシリ感が堪らないんだよなぁ〜。」

 

で、出した結論が「どうせ高い買い物なんだから自分の納得のいく家造りを!」

この結論に行きあたりました。

 

その結果、へーベルハウス】を建てる事に。

 

第二の関門【ローン審査】を通すのにも一苦労しましたが、何とか無事通過。

 

そして今、自分の納得のいく家に住んでいます(;^ω^)

勿論毎月の返済は大変(35年フルローン)ですが、そこは気合で乗り切っています♪

 

自分で納得のいく家が手に入ったので毎日仕事から家に帰るのが楽しみです(^ ^)

 

では、最後になります。

まとめ

今回、ハウスメーカーと工務店の違いについて、私の経験も踏まえてお伝えしてきました。

家造りはワクワクの連続ですよね!(^^)!

 

もう一度おさらいしますね。
  • ハウスメーカーと工務店の一番の違いは会社の規模
  • 全国展開しているハウスメーカーは工場生産が主流
  • ハウスメーカーは価格も高い
  • 工務店は広告費が抑えられている為、コストが安くできる
  • 比較的融通が効くのが工務店
  • ハウスメーカーは規格がきっちりしている
 

どちらを選ぶかは施主さんによりけり。

工務店さんでも凄い立派な造りもありますしその逆もあります。

 

でも言える事は、同じ仕様ならばハウスメーカーさんより工務店さんの方が安く建てる事が出来ます。

※何軒もの工務店さんがその様に言われました

 

そうなれば後はご自身が何処にこだわりを持つかだと思います。

「このメーカーの躯体構造にこだわりを持っている」

とか、

「ここの工務店さんの技術に惚れこんだ」

とか!(^^)!

 

素敵な家造りをしてくださいね♪

では、失礼します。

 

 

おススメ記事と広告