スポンサーリンク
バイクに革ジャンはとっても似合います!
今風で言うとクール。
金属の鉄馬に跨り颯爽と走り抜ける。
私の目線から見ると凄くカッコよく見えます。たまりませんよねぇ〜(・Д・)ノ
車で運転していてバイクが走り抜けていく後ろ姿を見ると、嬉しくて追いかけてしまいます。
バイクがカッコいい乗り物だから、それに跨る人もカッコいい恰好であってほしい。
そうなると、バイクには革ジャンが似合います。
そして、革ジャンでも色々な種類が出ています。
- お手頃な価格の革ジャンから本格的な革ジャン。
- 日本製の革ジャンから海外製の革ジャン。
- ぴったりフィットしたデザイン
- ダブルライダース
- フライトジャケット風の革ジャン
どれもカッコいいです。あの皮独特の匂いを嗅ぐとふら~っとしてしまいます。
今回、そんな革ジャンの中から私お勧めの革ジャンをご紹介していきます。
スポンサーリンク
目次
日本製の革ジャンは質が凄く高い
日本製の革ジャンは特に質にこだわっているメーカーさんが多いです。手に取ったらその良さがすぐに分かります。皮がスベスベしていて鈍く光っています。これがたまらない!
その中でも私のお勧めはKADOYAと言う革ジャンメーカー。
KADOYAはオーダーメイド可能なバイク用革ジャンに特化したメーカー
このメーカーの革ジャンはバイク用に特化しています。なので防寒は勿論、バイクに跨った時のライディングフォームまで考えて革ジャンを造っています。そして万が一転倒してもそれらを考慮して造られています。肩とか肘とかには分厚い皮の補強がしてあります。
このハードさが更に革ジャンに魅力を与えます。
バイク用に特化した機能美を普段着に着用する事で、より一層マニアックな革ジャンになります。これが渋いです。
革の質にムラが無い
これ、普通に考えたら当たり前だと思われがちですが、実はそうではないんです!革質が均一だと考えていると買った後、後悔してしまいます。私がそうでした。まだ若かった頃、あまりお金がなかった時に一着の革ジャンに一目ぼれしてしまいました。
そして15万円もする革ジャンを購入。
家に帰ってジックリと革ジャンを見てみると、左右の皮の厚さが違いますし、胸元の皮は何だか薄くてヨレテいる。散々でした。
それがこのKADOYAは徹底的に革の質にこだわっている。
私が買った革ジャンの様に左右の質が違うとか、よれた皮を使っているとかそんな事はあり得ません。
本当にいい皮しか使用しない。もし納得のいく革が入荷しなかったら造らない。それ程徹底しています。
ユーザーには嬉しい配慮です。
寸法にバラツキがない
これまた当たり前の事ですが、その当たり前が海外製は出来ていない!だから余計に寸法が安定している事に安心感を感じます。
普通のMサイズの革ジャンでも、海外のメーカーだと同じサイズなのに小さくて履けない。方やもう一つは大きすぎてぶかぶか気味。
それを考えると日本製は凄く優れています。
オーダーが出来る
このメーカーではフルオーダーメイドが出来ます。- どの様な革質がいい?
- 色は?
- 基本としているモデルは?
- 寸法を採寸
そしてレーシングスーツも制作してくれる。凄い技術のメーカーです。
実際にフルオーダーで着用している方の革ジャンを拝見すると?
正直凄い質の高い革ジャンに仕上がっています。まず、- 皮の質にムラが無い。
- 体に限りなくフィットしている
- 分厚い皮
その革ジャンを見た時は羨ましかったです。
駄目な所が見当たりません。
しいて言えば、分厚い皮じゃんなので体系が崩れると履けなくなる事位でしょうか。
どこで取り扱っている?
この革ジャンはバイク専用。なので大きなバイクショップに行けば、だいたい人気のあるモデルは置いています。
しかし、更に踏み込んで色々とこの革ジャンについて聞きたい、オーダーをかけたいと言う方は、
KADOYA直営店が全国に5店舗あります。そちらにお問合せや、直接行ってみてはどうでしょうか?
アクセス
KADOYA東京本店〒111-0035
東京都台東区西浅草3-29-21
TEL.03(3843)2000
KADOYA仙台店
〒984-0012
宮城県仙台市若林区六丁の目中町7-73
TEL.022(287)8000 DOYA仙台店
KADOYA名古屋店
〒462-0810
愛知県名古屋市北区山田2-3-32
TEL.052(917)1700
KADOYA大阪店
〒577-0063
大阪府東大阪市川俣1-15-34
TEL.06(6784)7911
KADOYA福岡店
〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎2-42-5
TEL.092(651)2900
スペシャルディーラー店
〒326-0845
栃木県足利市大前町688-2
TEL.0284(63)0769
【こちらは元本社工場のベテラン職人がオーナーのお店です。詳しい話がいろいろ聞けます。】
KADOYAはバイク乗りならみんな知っている高品質の革ジャン
最近巷ではハーレーがよく走っています。たまに凄い数のハーレー集団も見受けられます。ハーレーは非常に高価!なのに更に高価なカスタムパーツに交換している。凄いです。
そして革ジャンも一流!KADOYAの着用率が高いです。
みなさんいい物をよく知っているんですね(*^^*)
まとめ
革ジャンに凄く惹かれます。バイクに跨りカッコいい革ジャンを着ている方を見かけるとたまに声を掛けるほど。
(いいバイクと革ジャンですね(*^^*))みたいな。
これからまさにバイクのシーズン。バイクだけでなく、革ジャンといった乗り手のファッションも意識してみてはどうでしょうか!(^^)!
※こちらにももう一つ、バイクの革ジャン記事を書いています。
バイクの革ジャンでおすすめは?~黄昏の革ジャンはこれだっ!Vanson偏~
それでは(^.^)/~~~
PS.
革ジャンといえば忘れてはならないのがグローブ。
- かっこいいグローブが見当たらない
- シッカリした造りのグローブが欲しい
- 永く使えるぐろーぶが欲しい
この様な悩みはありませんか?
そんなあなたに最適なグローブがOKUMA CORPORATIONから出ている革製品です。
- シッカリした作り込み
- 徹底した素材に対するこだわり
- アフターケアもしっかりしている
- 高い品質

【アルコール消毒液が入手困難な人へ】
新型コロナウイルスの影響で、アルコール消毒液が何処を探しても売りきれ状態です。
・いつお店に行っても入荷待ち
・ネット通販で買おうとしても高い
・どの消毒液が良いのか分からない
・肌荒れが心配
この様な事で悩んでる方も多いでしょう。
そこで、
ご自身で市販の塩素系漂白剤を希釈して消毒液を自作する方がいるかも知れませんが、これらの液は 手指に使えないうえに有毒ガス発生のリスクもあります。
これって良くないですよね . . .
そんなときは市販の次亜塩素酸水を使ってみてはどうでしょうか?
その理由は、
・大手企業を含む500社以上で採用
・強力な除菌効果をもつ
・スプレーで目や口に入っても安全
・アルコールに弱い赤ちゃんでも使用可能
・粘膜や皮膚への安全性を確認済み
カンファペットは、「人間用の次亜塩素酸水をペットが使用しても問題ないように改良した消臭・除菌用の衛生水」です。
人が使っても大丈夫で、 ペット用カテゴリーの商品なので売り切れておらず、通常価格で入手可能です!
⇒人に優しい次亜塩素酸水【カンファペット】の詳細を確認する

新型コロナウイルスの影響で、アルコール消毒液が何処を探しても売りきれ状態です。
・いつお店に行っても入荷待ち
・ネット通販で買おうとしても高い
・どの消毒液が良いのか分からない
・肌荒れが心配
この様な事で悩んでる方も多いでしょう。
そこで、
ご自身で市販の塩素系漂白剤を希釈して消毒液を自作する方がいるかも知れませんが、これらの液は 手指に使えないうえに有毒ガス発生のリスクもあります。
これって良くないですよね . . .
そんなときは市販の次亜塩素酸水を使ってみてはどうでしょうか?
その理由は、
・大手企業を含む500社以上で採用
・強力な除菌効果をもつ
・スプレーで目や口に入っても安全
・アルコールに弱い赤ちゃんでも使用可能
・粘膜や皮膚への安全性を確認済み
カンファペットは、「人間用の次亜塩素酸水をペットが使用しても問題ないように改良した消臭・除菌用の衛生水」です。
人が使っても大丈夫で、 ペット用カテゴリーの商品なので売り切れておらず、通常価格で入手可能です!
⇒人に優しい次亜塩素酸水【カンファペット】の詳細を確認する

おススメ記事と広告