スポンサーリンク




「長風呂って最高の一時やけどこれって健康的にどうなん?」

「痩せたいけど長風呂で痩せる事って出来るん?」

 

こんにちは。

管理人のhaseです!(^^)!

 

 

私、いつもお風呂が長いんですよ。

これはわが家の子供達が

「お父さんいつまでお風呂入ってるん?」

 

と言われて気づいたのが始まりです(・Д・)ノ

 

 

なぜ長いかって?

それはですね、お風呂でスマホを見ているからなんです。

 

湯船でゆったりくつろいで、色々とスマホで動画やネットサーフィンをするのが楽しいんです!(^^)!

※気分はちょっとした温泉気分です

 

この様な方って結構多いのでは?

きっと私だけではないハズです♪

 

 

でも長風呂って健康的にどうなんでしょう?

いいのでしょうか?

 

私、この生活を結構長く続けているので気になります。

そこでメリットデメリットそれぞれに分けて調べてみました。

 

早速あなたにもシェアしていきますね!(^^)!

スポンサーリンク


長風呂について

長風呂をする事でどういった事があるのでしょう?

 

まずはメリットからみていきますね。

私の言う長風呂とは30分以上の事を指しています。

メリット

メリットはこの様な事があります。

 
  • リラックスできる
 

「えっ?一つだけなん(・Д・)ノ」

その様な声が聞こえてきそうですが . . .

 

発汗効果もメリットに入れるべきか考えたのですが、やっぱりこれはデメリットになると判断した為、メリットには入れませんでした。

 

 

では、じっくり見ていきますね♪

リラックス出来る

やっぱりこれです。

 

疲れた体をお風呂に浸かって休める。

この瞬間、極上の一時を味わえます。ちょっと言い過ぎかな?

 

その状態でスマホで動画を観るとあっと言う間に2~30分は経過してしまいます。

 

リラックスできる最高の瞬間です\( ˆoˆ )/

 

「何もわざわざお風呂でスマホを見なくてもリビングで見れば?」

その様な声が聞こえてきそうですが . . .

 

それがですね、

私、リビングでもパソコンとスマホをよく見ているんですよ。

 

でもリビングは私一人だけではなく、家族もいるので少し賑やかな状態なんです。

なので少し場所を変えてお風呂でリラックスしながらスマホを見る!

 

これがほんと気持ち良いんですねぇ〜!(^^)!

 

※リラックスする事で良いひらめきが浮かびます。思考が柔軟になるからなんですね。これは物事に集中している時より断然よい発想が思い浮かびます。

 

のぼせる前に上がりましょう(^ ^)

 

お次はデメリットについて考えていきますね。



デメリット

デメリットについても色々と調べてみました。

すると、長風呂(30分以上の入浴)はデメリットの方が圧倒的に多い事が分かりました。

 

下記に挙げますね。
  • 大量の汗をかくので脱水症状になる
  • 交感神経が刺激されて寝つきが悪くなる
  • お風呂の水圧で体に負荷が掛かる
  • 肌の油脂が落ちて肌が荒れる
 

それぞれについて見ていきますね。

大量の汗をかくので脱水症状に

まず始めにこれを挙げました。

 

長風呂でもしダイエットをされているのであれば注意してください。

これは発汗効果の延長上にある症状。気が付けばフラフラしている場合があります。

※無理して長い間湯船に浸かっていたら脱水状態になります。

 

これは私の若かりし頃のお話です。

 

私、20代の頃は週末に銭湯に行くのが楽しみでした。

「やった!週末きたぁ~」

 

そこでする事と言えば
  1. 熱い湯船にひたすら浸る
  2. 高温サウナで我慢比べ
  3. 締めは水風呂でザブ~ン!
これを3セットこなしていました。

 

すると . . .

水風呂から上る頃には目が回ってフラフラ状態 . . .

立っていられません。

 

景色が回って見えるんです(*ノωノ)

 

でも当時の私としては、このふらふら状態が気持ちいいと勘違いしていたんです。今から考えると危険な事をしていました。

 

お次はこちらです。

交感神経が刺激される

お風呂に浸かって体がポカポカ温まってその後、気持ちよく寝れる。

お風呂はその様なイメージです。

 

でも、長風呂となると状況は変わっています。

そこに44°を越える高温温度になってくると神経が高ぶってきます。

 

それには副交感神経が関係しているんです。

少しご紹介しますね。

 

人の体には、自分の意志とは無関係に、体の機能の調節を行う神経があります。それが自律神経。

その自律神経にも二通りの神経があります。
  • 副交感神経
  • 交感神経
これら二つの相反する神経が人の体には備わっているんです。

 

副交感神経とは、身体が休んでいる時に働く神経の事です。

なのでお風呂から上がって気持ちよく体を休んでいると副交感神経が働きます。

 

その逆に交感神経というのもあるんです。これは
  • 活動をしている時
  • ストレスを感じている時
  • 緊張している時
この様な状況の時に働きます。

 

そこで長風呂と熱いお風呂に浸かると交感神経が刺激されるんです。

 

そうなってくると、頭が冴えてきます。

これは自律神経が活動状態に入ってしまうんですね。その状態で寝ようとしても寝つきも悪くなります。

 

これだと本来のお風呂の効果と逆効果ですよね。風呂上がりにゆったりできません。

熱いお湯と長風呂は気をつけましょう!

 

お次も大事なことになります。

お風呂の水圧で体に負荷が

お風呂で倒れるって聞いた事ありませんか?

これは実を言いますと、結構起こる事なんです。

 

お風呂に浸かる事で体には水圧がかかります。これの意味する事は血行が良くなる事なんですね。

すると心臓に負荷がかかります。

 

これが短時間なら血行促進で良い事なのですが、長風呂になってくると心臓に長い時間負荷が掛かるので良くないんです。

 

これは素人の方がいきなりマラソンする様な状態になります。

気をつけましょう。

 

次にこちらです。

肌の油脂が落ちる

長風呂って肌にどうでしょう?

その様な事も考えてみました。

 

これ、結論から言いますとアウトなんです . . .

 

肌には表皮と真皮の二層構造になっているんですね。表皮の厚さは0.1~0.3mmで場所によっては更に薄い所もあります。

 

そして表皮の一番表面には角質と言う層があります。この層はわずか0.02mmの薄さなんです。これはサランラップと同じ厚さなんですね。

この角質には保湿成分セラミドが含まれていて、肌のバリア機能を担っているんです。

 

それが、

長風呂をする事で、この皮膚表面の油やセラミドが流れ出るんですね。すると角質層が水分を保つことが出来なくなるんです!

 

そうなると肌がカサカサゴワゴワになってしまうんですね . . .

なのでお肌の為には長風呂はよくありません。

 

そうそう、お風呂上がりには肌のスキンケアも大事ですよぉ~。

 

 

ここまで長風呂のデメリットを書いてきました。

「長風呂ってやっぱり駄目だったんだ. . .じゃこれから私はどうすれば( ;´Д`)」

 

悲観しないでください。

それがですね。やってよい長風呂があるんですよ!(^^)!

 

ご紹介していきます。



良い長風呂の入り方

良い長風呂ってあるんです。

 

若干ぬるめのお湯で半身浴をする

この様な入浴があるんです。あまりにメジャー過ぎて(当たり前やん!そんなん知ってるって!)

そのような声がまたまた聞こえてきそうです。

 

でも本当に良いんです。

こちらにそのメリットを挙げますね。
  1. 美肌効果(デトックス効果)
  2. 冷え性の改善
  3. リラックス効果
 

それ以外にも沢山あります。

今回は特によく効果が出る上記の3つについてご紹介しますね。

 

1美肌効果

半身浴で長風呂する事で、じっくり汗をかくことが出来るんです。すると、毛穴が開いて余分な老廃物や皮脂が出るんですね。

すると . . .

 

小鼻のぶつぶつが綺麗になったり、毛穴の中の汚れが綺麗になります!(^^)!

良いですねぇ♪

じっくり汗を長い時間かくことでデトックス効果も大いに期待できます。

 

 

2冷え性の改善

半身浴をする事で長い時間お風呂に浸かる事ができます。でも半身浴といえど、お風呂です。当然血行が良くなるんですね。

すると冷え性の改善にも役立ってくれます。

 

3リラックス効果

やっぱりこれも大変大きな効果があります。

お風呂に入ると気持ちいいですよね。でも長風呂は体に良くない。

でも半身浴なら体にそれ程負荷がかかりません。

これだと副交感神経が働いて気持ちのいい入浴が出来ます。

 

 

温度は?

38~42°がいいです。

熱すぎる温度はのぼせてしまいます。

ほどよい温度で体の芯からじわ~っとあったまりましょう!(^^)!

 

時間は?

入る時間は15分~30分がベストとされています。

1時間や2時間はやっぱり身体によくありません。

個人差はありますが大体この時間を目安にしましょう。

 

お次も私一押しのお風呂のご紹介です。

オーバル浴槽で極上の一時を~

私が今使っているお風呂がこのオーバル浴槽です。

 

なかなか聞き慣れない言葉ですが . . .

 

このお風呂は最近の住宅ではよく使われています。

このお風呂の良い点は、半分仰向けで浮遊している様な格好で入浴出来るんです!(^^)!

 

しかもですね!

浴槽が体にフィットする様な造りになっているのでほんと体への負荷が少ないんです。

 

これはほんとお勧めです。

 

※こちらにオーバル浴槽の記事を書いています。参考にしてみて下さい♪

お風呂のリラックス方法でおすすめは?オーバル浴槽で極上の一時を~

 

 

お次はお風呂で痩せたい方について。

長風呂は痩せるか?について

長風呂で痩せる事は正直難しいです。

それは今までお伝えしたデメリットに当てはまりますし、もし大量の汗をかいたとしてもそれは直ぐに水分補給で元に戻ります。

 

でも、この様な方法なら話は変わってきます(・Д・)ノ

それがウォーキングを併用した入浴

 

これは正直かなり効果があります。

それは私が実際この方法で開始2か月で8キロの減量を達成した事からも明らかです。

 

ここに挙げますね。
  • 家に帰ってから直ぐに5キロのウォーキング
  • ウォーキングから帰ったら43度位のお風呂で20分浸かる
  • 晩御飯は基本リンゴ
 

これを毎日続けると本当に2か月経過せずに8キロ痩せました!(^^)!

 

しかも!

全くのリバウンドもありません。

 

私お勧めの入浴も取り入れた減量方法です。

 

※こちらにその記事を書いています。参考にしてみて下さい

 
 

 

お次はテレビで興味ある事を番組で紹介していました。それをご紹介しますね。

硬水のお風呂は毎日入れない

テレビではこの様な番組をしていました。

それがイタリアのお国の方はお風呂やシャワーをするのが3~6日に一回しかしないそうです。

 

 

「マジか!大丈夫?」

その様な声が聞こえてきそうです。

 

 

これは清潔と言う面からみればあまりよくありません。

実際満員電車に乗ると、お風呂に入っていない方の髪の匂いや体臭の匂いが結構するそうです。※私なら頭が痒くなりそうです . . .

でも、そのお国ではこれが普通なのであまり気にしないんです。

 

何故その様な事になるのか?

それには水道水の質に問題がありました。

 

イタリアの水道水は硬水なんです。

これは石灰が含まれているのが要因なんです。

 

硬水に含まれるミネラル石鹸が反応して肌に薄い膜をつくるんですね。それが肌にツッパリ感を与えるのです。

なのであまりお風呂やシャワーをしないんです。

 

 

「んじゃ日本ではどうなの(・Д・)ノ」

 

 

日本は比較的軟水と言われています。

軟水は(カルシウムやマグネシウム等)ミネラル成分が硬水より少ないんですね。

なので毎日お風呂に入っても大丈夫なんです!(^^)!

 

 

お次は私のちょっとしたお風呂談義を聞いてください。

私なりのお風呂持論

お風呂は日常の中でとってもリラックス出来て気持ちの良いものですよね。

私の中では一日の中で一番リラックスできる時間です。

それが体に現れるんです♪

 

一番顕著なのがです。

普段から私、恥ずかしながら胃痛持ちなんです . . .

それが湯船に浸かって2~3分もすると、胃痛が楽になるんです。

 

 

「そんなん嘘や!」

その様に思わないでくださいね。これ本当なんです。

 

 

なので胃痛がひどい時は早めにお風呂に入って心のケアもしています!(^^)!

それ程お風呂はリラックス効果があるんですね。

 

是非あなたがもし私と同じように胃痛持ちならば、意識して湯船に浸かってください。

その違いに驚きますよ。

 

 

まとめ

ここまで長風呂について色々と語ってきました。

結構いろいろと書いてきたのでまとめてみますね。

 

長風呂によるメリット
  • リラックス効果がある
 

 

 

長風呂によるデメリット
  • 脱水症状になる
  • 寝つきが悪くなる
  • 心臓に負荷がかかる
  • 肌に良くない
 

長風呂はメリットより、デメリットの方が多いですね。

湯船に浸かっていて(これちょっと長すぎるかも。まずいかな?)と思う前にほどほどにお風呂から上りましょう。

 

それにしても、お風呂はほんと気持ちがいいです。

一日の疲れをお風呂で癒して、また明日お互いがんばりましょう\( ˆoˆ )/

 

※因みに、こちらでは今話題のマイクロバブルが体感できる方法があります。
自宅で極上エステ「湯エステ」

マイクロバブルって聞いた事ありません?

 

これは微粒子の泡が体全体を包み込むんです。

そうする事で、更にワンランク上のリラックスが出来ます♪

 

一押しのお風呂入浴方法です。

 

 

では、失礼します。

 

【アルコール消毒液が入手困難な人へ】



新型コロナウイルスの影響で、アルコール消毒液が何処を探しても売りきれ状態です。

いつお店に行っても入荷待ち
ネット通販で買おうとしても高い
どの消毒液が良いのか分からない
肌荒れが心配

この様な事で悩んでる方も多いでしょう。





そこで、
ご自身で市販の塩素系漂白剤を希釈して消毒液を自作する方がいるかも知れませんが、これらの液は 手指に使えないうえに有毒ガス発生のリスクもあります。



これって良くないですよね . . .


そんなときは市販の次亜塩素酸水を使ってみてはどうでしょうか?

その理由は、

大手企業を含む500社以上で採用
強力な除菌効果をもつ
スプレーで目や口に入っても安全
アルコールに弱い赤ちゃんでも使用可能
粘膜や皮膚への安全性を確認済み





カンファペットは、「人間用の次亜塩素酸水をペットが使用しても問題ないように改良した消臭・除菌用の衛生水」です。
人が使っても大丈夫で、 ペット用カテゴリーの商品なので売り切れておらず、通常価格で入手可能です!





⇒人に優しい次亜塩素酸水【カンファペット】の詳細を確認する





犬猫両用バナー


おススメ記事と広告