スポンサーリンク
「ショウエイ Z7にミラーシールドってどう?」
「どんなミラーシールドが良いの?」
こんにちは。
管理人のhaseです\( ˆoˆ )/
私、遂にショウエイのヘルメットZ7を購入しましたよ♪
毎日ヘルメットを眺めてはうっとりしています(*´Д`*)
※メットにこの模様は半端ないって〜
そんなヘルメット。
今回、ミラーシールドも同時に購入しました⤴︎
やっぱりヘルメットにシールドは凄く重要ですね。
見た目が劇的に変化します(・Д・)ノ
なんと言いましょうか?
ミラーシールドを装着するとイケメンライダーに変身するのです。※あくまでヘルメットを脱がない限りです
今回この記事では、そんなミラーシールドについてじっくりレビューしていきますね♪
スポンサーリンク
目次
ショウエイ Z7のミラーシールドをレビューする!
私、ミラーシールドをZ7に装着してみて理解しましたよ♪「うぉ!かっけぇ〜!」と。

同じ事の繰り返しになりますが
これ、ヘルメットを脱がなければ見た目イケメンライダーじゃないですか!
何と言う事でしょう(・Д・)ノ
そんなミラーシールドですが、この様な効果があります。
- 眩しい視界が見やすい視界に
- ライダーのお顔を隠す事が出来る
- 注目度が上がる
- カッコ良い
- 夜間、視界が暗くなり走りにくい
それぞれについて見ていきますね。
眩しい視界が見やすい視界に
バイクって昼間走ると結構眩しいです。特に夏や夕方の西日ともなるとほんと眩しい . . .
そんな時ミラーシールドだと随分眩しさを軽減してくれます♪
眩しさを軽減してくれるので目を細める事がなくなりかなり楽になれます。
これは大きなメリットですね。
そもそもミラーシールドってベースに何を選ぶかによって変わってきます。
それは、
- クリア
- ライトスモーク
- スモーク
これら3種類のベースがあるからなんです。
それにミラーコートを施してミラースクリーンになる訳です。
なのでベースがどれかによって眩しさが変わってきます。
これはしっかり確認してくださいね。
ちなみに、
今回私が購入したミラーシールドはスモークミラー。
昼間のあの眩しさが嘘の様に視界がスッキリしてクリアになります♪
例えるなら高層ビルから眺める光を抑えた景色と言いましょうか?
光を抑えてくれるので高級感ある視界になります。
そしてライダーのお顔を隠してくれるのです。
ライダーの顔を隠す事が出来る
ミラーシールドにする事でライダーの顔を隠す事が出来ます。これはサングラスに似た効果ですよね♪
これは私の体験談ですが〜
バイクで走っていると信号待ちで止まるじゃないですか。
すると、子供達がこちらをジロジロ見てくる訳です(・Д・)ノ
中には笑顔で手を振ってくれる子供達も . . .
その様な時、普通のシールドだと表情が分かって恥ずかしいのです(*´Д`*)
※バイクは派手でも乗ってるのはおっちゃんやって〜
子供でなくてもバイク好きな方はこちらをガン見してくれます。
やっぱり恥ずかしい . . .
その様な時、表情が分からなければ恥ずかしがる事もありません。
これは大きいですね(・Д・)ノ
そして注目されます。
注目度が上がる
ミラーシールドはキラキラ輝いているので派手です。なので結構注目を集めます\( ˆoˆ )/
そもそも、ミラーシールドの様なモノって普段見る事がないですよね。
珍しいのです!
人はその様なモノがあるとジィ〜っと見る習性があります。
この見られている感が気持ち良かったりします\( ˆoˆ )/
そしてカッコ良いんです。
ミラーシールドはカッコ良い
ミラーシールドをカッコよいと感じたのは今から20数年程前。当時、バイクの走り屋達がミラーシールドを装着して走っていました。
それをみて私は
「カッコえ〜!何、あのシールドは?」
と感じたものです。
それ以外にも、バイクのレーサーはみなさんミラーシールドを装着されています。
アグレッシブな走りと相まってシビれますよね(*´Д`*)
そんなミラーシールド。
夜間走行はこの様な感じです。
夜間の視界はこのように
ミラーシールドは大体ベースにスモークシールドを使用しています。なので昼間は眩しさを軽減してくれますが
夜は見にくいのです . . .
どれ程見にくいのか?
これはライトスモークかスモークによって変わってきますが、
スモークベースのミラーシールドだと夜、まともに走る事が不可能になってきます。
でも、それは少し前の話。
今回私が買ったスモークベースのミラーシールドは夜間でも少し気を付ければ普通に走れます^_^
最初、これに驚きました。
「あれ?夜でも結構視界が良いやんか!」と。
なので夜間走行の心配は以前より減りました。
そして値段が結構高いんです。
値段が高い
ミラーシールドがカッコ良いのは見れば明らか。でも、みんなが装着している訳ではありません。
それは値段が高いのもあると思うんです。
大体一万円前後はします。
これって高いですよね。
でも、その恩恵が十分あるので私は購入しました。
お次は補足情報です。
補足
ミラーシールドにも色んなカラーがある
ミラーシールドならどれも一緒と思っている方がおられます。でも、そうじゃないのです。
記事はじめに書いていますが、ベースには
- クリア
- ライトスモーク
- スモーク
これら3種類ありますし、カラーに関しては
- ブルー
- レッド
- シルバー
なので全てを組み合わせると6種類のミラーシールドが出来る訳です。
これはしっかり確認して下さい。
ちなみに、
画面右側のノリックヘルメットがブルーのスモークミラーシールド。
左側がレッドのスモークミラーシールドです。

お次はヘルメットとミラーシールドの組み合わせについて。
ヘルメットに合ったカラーを選ぶ事
ヘルメットのカラーやグラフィックに対してミラーシールドのカラーもかなり重要になります。それを感じたのは今回購入したヘルメットZ7 HARMONICとミラーシールドの組み合わせが合っていたから。
ヘルメットが明るい暖色系だとレッドのミラーシールド。
逆に渋い目のクールなカラーだとブルーが似合います。
これも凄い重要な事なのでしっかり選びたいところです。
では、最後になります。
おしまいに
今回、ミラーシールドについて色々とレビューしてきました。やっぱりこれはかっこ良いですね♪
もう一度おさらいします。
- 眩しい視界が見やすい視界に
- ライダーのお顔を隠す事が出来る
- 注目度が上がる
- カッコ良い
- 夜間、視界が暗くなり走りにくい
私の場合、バイクがバイクなだけに結構ジロジロ見られます。
その様な時、表情が外から見えないので信号待ちで気が楽です♪
では、失礼します。
【アルコール消毒液が入手困難な人へ】
新型コロナウイルスの影響で、アルコール消毒液が何処を探しても売りきれ状態です。
・いつお店に行っても入荷待ち
・ネット通販で買おうとしても高い
・どの消毒液が良いのか分からない
・肌荒れが心配
この様な事で悩んでる方も多いでしょう。
そこで、
ご自身で市販の塩素系漂白剤を希釈して消毒液を自作する方がいるかも知れませんが、これらの液は 手指に使えないうえに有毒ガス発生のリスクもあります。
これって良くないですよね . . .
そんなときは市販の次亜塩素酸水を使ってみてはどうでしょうか?
その理由は、
・大手企業を含む500社以上で採用
・強力な除菌効果をもつ
・スプレーで目や口に入っても安全
・アルコールに弱い赤ちゃんでも使用可能
・粘膜や皮膚への安全性を確認済み
カンファペットは、「人間用の次亜塩素酸水をペットが使用しても問題ないように改良した消臭・除菌用の衛生水」です。
人が使っても大丈夫で、 ペット用カテゴリーの商品なので売り切れておらず、通常価格で入手可能です!
⇒人に優しい次亜塩素酸水【カンファペット】の詳細を確認する

新型コロナウイルスの影響で、アルコール消毒液が何処を探しても売りきれ状態です。
・いつお店に行っても入荷待ち
・ネット通販で買おうとしても高い
・どの消毒液が良いのか分からない
・肌荒れが心配
この様な事で悩んでる方も多いでしょう。
そこで、
ご自身で市販の塩素系漂白剤を希釈して消毒液を自作する方がいるかも知れませんが、これらの液は 手指に使えないうえに有毒ガス発生のリスクもあります。
これって良くないですよね . . .
そんなときは市販の次亜塩素酸水を使ってみてはどうでしょうか?
その理由は、
・大手企業を含む500社以上で採用
・強力な除菌効果をもつ
・スプレーで目や口に入っても安全
・アルコールに弱い赤ちゃんでも使用可能
・粘膜や皮膚への安全性を確認済み
カンファペットは、「人間用の次亜塩素酸水をペットが使用しても問題ないように改良した消臭・除菌用の衛生水」です。
人が使っても大丈夫で、 ペット用カテゴリーの商品なので売り切れておらず、通常価格で入手可能です!
⇒人に優しい次亜塩素酸水【カンファペット】の詳細を確認する

おススメ記事と広告