スポンサーリンク




リビング床一面にタイルってかなりお洒落ですよね♪

 

こんにちは。

管理人のhaseです\( ˆoˆ )/

 

 

私も家を建てる時、リビング床に白いタイルに凄く憧れたんです。

夢の空間ですよね\( ˆoˆ )/

 

でも  . . .

現実は厳しくコスト面で断念しました 。

※普通はそうですよね

 

 

しかし、やっぱりあの白いタイル床に憧れるんですよねぇ〜!(^^)!

 

なんでしょ?

 

セレブ感があると言いましょうか。

 

今回この記事では、リビングをタイル床をするとどの様になるのか?

メリット、デメリットに分けてお伝えしていきますね\( ˆoˆ )/

スポンサーリンク



 

リビングにタイル床はこの様な効果(メリット)


リビングにタイル床と聞いてまず思う事が眩しいリビング。

そんなイメージが思い浮かびます。

 

そして何よりお洒落\( ˆoˆ )/

 

今回、タイル床を設置している住宅展示場へ行ってきました。その時の感想もお伝えしますね。

見た目がとってもお洒落

私が観に行ってきた展示場は凄いタイル床の建屋です。展示場でもこれほどのタイル床はないのでは?と思う程。

記事で書くより写真で見るのが一番やと思います。

 

下の写真を観てもらえますか?


 


※靴やスリッパが沢山の並んでいてすいません . . .

 

どうです?

この玄関。

 

圧倒的お洒落です\( ˆoˆ )/

 

普通は玄関と家の中って別の床になりますよね。

 

それが同じタイルで繋がっているんです。これは考えもしませんでした。

こんなお洒落な玄関があるんですね!

 


 

 

白いタイル床が一階全面に設置されています。

 

そんなタイルにはこの様な事があります。

夏場のタイル床はヒンヤリして気持ちいい!

ここへやってきたのが夏の暑い日。

 

でも展示場のタイル床は予想に反してヒンヤリして気持ちいいんです\( ˆoˆ )/

タイルってこの様なメリットがあるんですね。

 

最初はスリッパを履いて住宅展示場内を移動していたんです。

でも、子供がスリッパなしで歩いていて「気持ちいい♪」と言うんです。

それを聞いて私もスリッパを脱ぐ事に。

 

するとほんとにヒンヤリするんです\( ˆoˆ )/

これはお勧めです。

 

 

お次はこちらです。

傷が付かない

タイル床にする事で大きなメリットの一つに(床に傷が付かない)これが挙がります。

 

木のフローリング床だと、どうしても傷が付きます。

それはお子さんが小さければ尚更です。

 

そして . . .

分かってはいるんだけど物が床に落ちると傷が付きます(;´Д`)

 

わが家のフローリング床も結構な傷があちこちに付いています。

それがタイルだとよっぽど重いものでなければタイルが割れる事がありませんし、傷つくこともありません。

 

細かい擦り傷も付くことがありませんので、ずーっと綺麗な床のままです。

最初にコストはかかりますが綺麗な床が維持できるので、それだったら最初からタイル床がいいのでは?と思ってしまいます。

 

これは悩むところですよね。

 

長く傷が付かない様にするのであれば、絶対にタイルリビングが良いです。

 

お次はタイル床にする事によるデメリットをご紹介しますね。

デメリット

タイル床でも割れる時がある

私も知りませんでしたが、タイル床って強い衝撃を与えると割れるんです。

例えば重たいものを落すとか . . .

 

これ、木の床材なら割れる事はありません。

大きな傷は付きますが。

 

これが決定的なデメリットになります。

割れたらそのタイル部分を剥がして再度同じタイルを貼る事になります。

 

よっぽどの事がない限り割れる事は無いのですが、それはいつ起きるのか分かりません。

重たい物を運ぶときは注意しましょう。

 

 

冬場はこの様になります。

冬場はとっても冷たいタイル

夏場はヒンヤリして気持ちの良いタイル。

 

でも、

その逆に冬場はとっても冷たいです。

それはしもやけが出来る程 . . .

 

 

なので冬場のタイル床を歩くにはスリッパが必需品になります。

 

でも、他にも方法があります。

それが床暖房や絨毯を設置する方法。

 

特に床暖房を入れれば床だけでなく、空間も温かくなりお勧めです\( ˆoˆ )/

 

ここまでくると、お次はタイル床で注意したい所をご紹介しますね。

リビングタイルで注意したい所

タイルの大きさにも考慮を

タイル床を選ぶことで大事なのがタイルの色や形状や大きさです。

 

これらはほんと十分考慮したいです!

 

まずはタイル床の大きさからご紹介しますね。

この前行ってきた展示場のタイル床は大きさが30cm角の大きさです。

この大きさがとっても重要になります。

 

これが小さすぎると細々した目地になってイマイチパッとしません。

 

なんでしょ?

お洒落感が一気に損なわれるんです . . .

 

 

その逆に大きいタイル形状なると、お店の業務用フロアっぽくなります。

 

これもイマイチ . . .

 

なので、出来れば30cm角が一番違和感なくしっくりくる大きさだと思います。


 

お次はこちらです。

その空間に合った色のタイルを

タイル床を選ぶときにもう一つ重要なのが色。

これで空間がお洒落に演出できるかどうかが決まります。

 

ちょっと例を挙げますね。

やっぱり白い室内壁には白いタイル床がとても似合います。

家の中全体が明るく清潔感のある室内になりますし、かつお洒落で眩しい空間になります。

 

そこに窓からの光が入れば、もう言う事なしです\( ˆoˆ )/


 

 

室内タイルテラスは目地表面にも注意を

タイルって室内と室外用があります。

 

室外用だと目地が若干荒い目の表面が多いのです。

 

そして室内用タイルの目地は表面がつるっとしています。

このつるっとした室内用目地ですが、初めにどの様な目地のタイルがあるのか?

これはしっかり知っておいたほうがいいです。

 

あとで(こんなタイルが良かった . . .)とならない様に、色んな室内タイル用目地を把握しておくことをお勧めします。

 

私お勧めの室内用タイル床は表面がつるっとした目地がお勧めです♪

 

では、最後になります。

おしまいに

今回、私なりの感覚ではありますがタイル床についてお伝えしました。

 

タイル床ってとってもお洒落な空間が出来てしまうんですね。

これは憧れの空間ですが、本当に羨ましいです。

 

冬場は対策をしなければ大変ですが、それでもタイル床って魅力です。

何時か私もこの夢の床材、タイル床にしてみたいです。

 

では、失礼します。

 

【アルコール消毒液が入手困難な人へ】



新型コロナウイルスの影響で、アルコール消毒液が何処を探しても売りきれ状態です。

いつお店に行っても入荷待ち
ネット通販で買おうとしても高い
どの消毒液が良いのか分からない
肌荒れが心配

この様な事で悩んでる方も多いでしょう。





そこで、
ご自身で市販の塩素系漂白剤を希釈して消毒液を自作する方がいるかも知れませんが、これらの液は 手指に使えないうえに有毒ガス発生のリスクもあります。



これって良くないですよね . . .


そんなときは市販の次亜塩素酸水を使ってみてはどうでしょうか?

その理由は、

大手企業を含む500社以上で採用
強力な除菌効果をもつ
スプレーで目や口に入っても安全
アルコールに弱い赤ちゃんでも使用可能
粘膜や皮膚への安全性を確認済み





カンファペットは、「人間用の次亜塩素酸水をペットが使用しても問題ないように改良した消臭・除菌用の衛生水」です。
人が使っても大丈夫で、 ペット用カテゴリーの商品なので売り切れておらず、通常価格で入手可能です!





⇒人に優しい次亜塩素酸水【カンファペット】の詳細を確認する





犬猫両用バナー


おススメ記事と広告