スポンサーリンク





「あかん!飛びそう!」

「バイクが物凄く暴れているんですけど . . .どうしよ(/ω\)

 

こんにちわ。GSX-R1000 K6を所有している管理人のhaseです!(^^)!

バイクで走っていると、いきなり何かの拍子でハンドルが猛烈に振れたり、バイクが暴れたりしますよね。

これ、ほんと冷汗モノです . . .

 

そんな時に効果を発揮してくれるのがステアリングダンパー冷汗をかかずに済む優れたパーツです!(^^)!

 

では、早速お伝えしていきますね♪

スポンサーリンク


ステアリングダンパーの効果とは?



ステアリングダンパーとはその名の通り、バイクのハンドルにダンパーを装着するパーツの事です。

これをする事で以下の様な効果があります♪
  • ハンドルの振れを抑える事が出来る
  • 加速でフロントが浮いた時の着地でのキックバック防止
  • フレームの歪みからくる振動の防止
 

この様に、かなり重要な役目を果たしてくれます。

これらを私の体験も織り交ぜながら一つ一つ見ていきますね。

 

ハンドルの振れを抑える事が出来る


やっぱりこれが一番の効果です。

バイクって路面の状況によっては結構ハンドルが振られる時がありますよね。それが低速ならまだしも、高速で振られたらほんと命にかかわります . . .

 

記事冒頭で書きました「もうアカン!どうしよ . . .」この様になるんです。それを油圧の力でハンドルを強制的に振られない様にするのがステアリングダンパーなんです。

 

実際にステアリングダンパーを装着すると凄い効果があります。

一番分かり易いのは、ハンドルが振られる事が無くなるので怖がる事なくアクセルを開けられる事です!(^^)!
特に高速走行での車線変更でハンドルが振られるのが随分軽減されます!(^^)!
 

お次はこちらです。

加速でフロントが浮いた時の着地でのキックバック防止

バイクって加速した時にフロントが浮く事があります。

「もしかしてウイリーしてる?イケてる?

いやいや、危ないです . . .

その浮いている間、フロントタイヤは必ずしも進行方向に対して真っすぐに向いている訳じゃないんです。

結構あっち向いてホイ!な状態が多いんです 。

 

で、フロントが地面に着地するとたまにバイクが振られた状態になるんです 。そうなってくるとバイクが制御不能に . . .

 

その様な時もステアリングダンパーがハンドルの制御不能状態を緩和してくれます。ゆる~くハンドルが左右に振られる状態に抑えてくれるんです。

 

お次はこちらです。


フレームの歪みからくる振動の防止

私、若かりし頃は何度かバイクでこけたり事故に遭ったりしました。

まだバイクに対する認識が甘かったんですね(´・ω・`)

事故を起こすと、バイクのフレームやハンドルがビミョ~に歪むんです . . .

 

そんな状態で走っているものですから、バイクが常に揺れていたり、傾いた状態で走っていました。

 

これ、今から考えたら凄く危険なんですが、直すお金も無かったのでそのままに(・Д・)

でも凄く違和感があります。

 

「この振動って何なん?このバイクもうアカンのかなぁ~?」

 

でも、自転車と違ってそう簡単に乗り換える事なんてできません。でも気になります(*´Д`)

 

そんな時もステアリングダンパーが結構な威力を発揮してくれました♪

 

根本的なバイクの治療にはなりませんが . . .

ダンパーを強めにダンパーを利かすと揺れが収まるのです!(^^)!

 

これにはホント助かりました♪

 

 

※因みに!

私が昔乗っていたバイクはNSR250-R SP。

このバイクはほんと軽量でハイパワーだったんです。なので路面のワダチで直ぐにハンドルが揺れて制御不能に陥っていました。

ステアリングダンパー無しでは高速走行が怖い . . .そんなバイクでした!(^^)!

 

そうそう!ステアリングダンパーにはこの様な事もよくあります。

ダンパーの減衰位置を意識する事

ステアリングダンパーでも純正で装着されているモノは減衰力調整機構無しが多いです。

そして市販で後付けのステアリングダンパーは減衰力調整機構が付いています。

その調整機構付きのステアリングダンパー によくある事なんですが . . .

 

走りだしはどうしてもフラフラするので、ステアリングダンパーの減衰力は最弱にしなければいけません。

でも、たまに減衰力を最強にして走り出してしまう場合があるんです。

そうとは気づかない場合、ハンドルが傾いた方向に曲がってくれないので倒れます(/ω\)

※私は過去、幾度となくこれでこけました

 

なので、減衰力調整機構付きステアリングダンパーの場合、走り出す前に必ずダンパーの強弱を確認しなければいけません。

 

では、最後になります。

おしまいに

今回、ステアリングダンパーについてお伝えしてきました。

このパーツはほんと重要です。

その証拠に、少し前から標準で装着されているバイクも多数見受けられます。高速走行でバイクが振られ出したらほんと危険極まりないですからね。

 

もう一度おさらいしますね。
  • ステアリングダンパーはハンドルの振れを抑制してくれる
  • 加速でフロントが浮いた時の着地でのキックバック防止
  • 悪走路でのバイクのキックバック防止
 

 

とっても重要なパーツステアリングダンパー

これを装着すると、不意の振られにも焦る事なく安定した走行が可能になります。※ダンパー調整機能付きにはその場にあった調整位置の確認が必要ですが(´ω`*)

 

バイクもどんどん進化しています。最近では電子制御速度に応じてダンパーの強弱が可能になっています。

 

では、失礼します。

 

【アルコール消毒液が入手困難な人へ】



新型コロナウイルスの影響で、アルコール消毒液が何処を探しても売りきれ状態です。

いつお店に行っても入荷待ち
ネット通販で買おうとしても高い
どの消毒液が良いのか分からない
肌荒れが心配

この様な事で悩んでる方も多いでしょう。





そこで、
ご自身で市販の塩素系漂白剤を希釈して消毒液を自作する方がいるかも知れませんが、これらの液は 手指に使えないうえに有毒ガス発生のリスクもあります。



これって良くないですよね . . .


そんなときは市販の次亜塩素酸水を使ってみてはどうでしょうか?

その理由は、

大手企業を含む500社以上で採用
強力な除菌効果をもつ
スプレーで目や口に入っても安全
アルコールに弱い赤ちゃんでも使用可能
粘膜や皮膚への安全性を確認済み





カンファペットは、「人間用の次亜塩素酸水をペットが使用しても問題ないように改良した消臭・除菌用の衛生水」です。
人が使っても大丈夫で、 ペット用カテゴリーの商品なので売り切れておらず、通常価格で入手可能です!





⇒人に優しい次亜塩素酸水【カンファペット】の詳細を確認する





犬猫両用バナー


おススメ記事と広告