スポンサーリンク



「あかんわ . . .理解できない」

「これって何してるん?」

 

 

こんにちは、オンラインプログラミングスクールを受講中の管理人のhaseです(*^ω^*)

 

プログライングスクールも受講して遂に2ヶ月が経過しましたよ。

なんとか頑張っています♪

 

 

でも、

どんどんカリキュラム内容が難しくなってくるんですよね . . .

特にLaravelフレームワークが難しい(//∇//)

 

 

これは私が想像していた以上の難易度です。

今回この記事では、そんなオンラインプログラミングスクールtech boostを2ヶ月受講してどうなのかをお伝えしますね。

 

これからプログラミングスクールを受講しようかどうか考えている方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク


tech boostを2ヶ月受講してみて

まずはtech boostの基本的な情報をお伝えしますね。

このスクールの基本的な受講目安期間は3ヶ月間ですが、そこはご自身の能力や進捗状況により延長が可能です。なので4〜5ヶ月受講する方も結構おられるそうです。

※延長料金としては月額3万円で可能です

 

それをふまえて〜

 

 

私は今現在PHPを受講しています。

で、2ヶ月受講してカリキュラムの3分の2位まで進みましたよ♪

今まで進んだカリキュラムは
  • cloud9
  • Linuxコマンド
  • git
  • HTML & CSS
  • PHP
  • Laravel(10/19)
  • オリジナルアプリ開発()
 

ここまできました。

1ヶ月目の経過報告はこちらです

 

でも、このペースで3ヶ月間で終了するにはどう考えても無理。 ※オリジナルアプリ制作もできるかどうか . . .

なので1ヶ月延長して4ヶ月受講する事にしました(;´д`)

 

 

さらに詳しくみていきますね♪

2ヶ月を経過して学んだ内容

私は元々Rubyコースを選択したので1ヶ月目はHTML & CSS、Rubyを学んできました。

そして1ヶ月が経過したある日、メンターに今ある現状(年齢的な事やRubyの市場が小さい事)を指摘されたのです。

 

「このままでは勝機(就職)は限りなく難しい」と . . .

 

なので思い切って舵を取り直しPHPに切り替えました(;´д`)

それで2ヶ月目で学んだ内容は

PHP
  •  tech boostの教材
  •  ProgateのPHP教材
 

・Laravel
  • 新しいプロジェクトを作成
  • PHP/Laravel 08 ControllerとRouting
  • Routingについて理解する
  • ControllerとViewの連携
  • Bladeテンプレートの継承とLaravel Mixの使い方
  • ユーザー認証を実装する
  • Varitation
 

これらを学びました。大変やって . . .

 

「あれ?なんでProgateを勉強してるん(・Д・)ノ」

その様に思いました?

 

それはですね、

元々ProgateでRubyを半年近く勉強していた事もあり、その勢いでPHPの勉強もProgateを併用して勉強したんです。

 

 

で、いよいよPHPのフレームワークであるLaravelのカリキュラムに入ります。

まずはフレームワークの大まかな流れであるMVCを理解し、RoutingやController、viewの仕組みを学びました。

そしてそれぞれを紐付けする!

 

 

これを大まかにですが勉強しました。

 

 

でも . . .

この大まかにしか理解していないのが後々響いてくるんです(;´д`)

Laraelのカリキュラムを完全に理解してはいけない

私の進むペースが遅いのは途中RubyコースからPHPに切り替えたのもありますが、Laravelのフレームワークの概念がなかなか頭に入らないのもあります。

 

 

なんと言いましょうか?

放心状態になるのです(;´д`)

 

 

なので20あるLaravelのカリキュラムを一つ一つ噛み砕いて理解しようとすると、一つのカリキュラムに3〜4日かかってしまうのです . . .

 

 

でも、これは講師の方によって勉強方法で色々と意見が別れるんです。

 

例えばある講師の方は、

「未経験でカリキュラムを完全に理解しようとするのは無理です。」

「なんとなく分かった状態でいいのでどんどん進んで下さい。最後のオリジナルアプリ開発で今まで勉強した事を復習する事で確実に身につきますから。」

と教えてくれます。

 

 

でも、ある講師の方は

「ここは基本的なところで一番重要な概念です。じっくりと腰を据えて完全に理解してください。」

「時間は気にしてはダメです。理解することが重要なのです」

 

ほんとどうすればベストなのか悩みますよね . . .

 

 

で、一度学習スピードをあげてみたんです。

流してカリキュラムを進めると課題が全く解けない

早速カリキュラムを流して勉強しましたよ♪

「流せぇ〜流せぇ〜ドンドン進むぞ♪( ´θ`)ノ」

 

あれ . . .

 

カリキュラムの最後に実践的な課題が6問ほど出るのですが、それが全く解けないのです . . .

「あかんやん!全く理解してない」

 

 

そうなんです。

オンラインサポートの講師の方が言ってたのは頭の賢い方がする勉強法です。

 

私の様に頭の悪い人間がプログラミングのカリキュラムを流して理解出来る程甘くはないのです。

「どうしたら良いんやろ?」

 

 

考えた結果、やっぱり腰を据えてじっくりと学習することにしました(・Д・)ノ

 

 

それにはこれがすごく重要です!

カリキュラムをプリントアウトする

私が使っているパソコンはmacの13インチ。

するとですね、画面が小さい事もあり画面を分割して表示するのが難しいのです。

 

なので画面を
  • 開発環境であるcloud9
  • 教材(2〜3ページ)
  • 検索結果を表示する画面
これらを何度も切り替えて勉強する必要があります。

 

これってかなり効率が悪いんですよね . . .

特に教材に関してはwebで観る教材なので注意書きが出来ないのです。

 

 

なので教材をプリントアウトして注意書き出来る様にしました。

 

するとですね、

結構効率よく勉強できる様になってきました♪( ´θ`)ノ

 

難しいところを注意書きしたり、自分なりに解釈文を書くと見えなかった部分が見えるようになるんです。

 

これで少しは勉強するペースが上がりそうですね。

 

では、最後になります。

おしまいに

今回、私がtech boostを受講して2ヶ月経ってどうなのかをお伝えしてきました。

 

プログラミングは簡単と言う方がいますがそうは思いません。

何度も言いますが難しいです。

 

でも、一度その概念を理解すれば随分わかりやすくなります♪

まだまだ先は長いですがオリジナルアプリ制作目指して頑張ります。

 

では、失礼します。

 

 

 

こちらもよく読まれています♪
tech boostを3ヶ月受講してみて〜アプリ開発の全体が見えてきた♪

Progateの評判は?プログラム初心者の私が一ヶ月使ってみて〜

Progateを口コミする!プログラム初心者の私が4ヶ月使ってみて〜

副業でおすすめはこれ!今圧倒的に人が足りていない高収入ビジネス〜

プログラミング独学において!〜学習スピードは超重要です〜

40代プログラミング未経験がオンラインスクールを受講〜1ヶ月経過して〜

40代プログラミング未経験はITへの転職が厳しい 〜現実はこうです〜

オンラインスクールでプログラミングを学ぶと?〜ここに注意する事〜

プログラミングスクールではフレームワークがメイン!実際に受講してみて〜

RubyとPHPどっちを学習すればいいの?私オススメはこれです〜

 

 

おススメ記事と広告