スポンサーリンク



「PHPのフレームワークLaravel入門っていう教本があるけどどう?」

「これで本当にLaravelが理解できる様になるん?」

 

こんにちは、オンラインプログラミングスクールを受講中の管理人haseです♪( ´θ`)ノ

 

 

いや〜日々プログラミングで悩んでいますね . . .

私が今受講しているtech boostは、カリキュラム進むにつれてコードの説明が少なくなるんです。

 

これは自身でググる力をつけてもらう為にあえてその様な教材になっているんですが、如何せん理解できませんん(・Д・)ノ

 

 

なのでオンラインサポートを活用するのですが、それでも理解できない . . .

 

そうなると自己否定が始まるんですよね。

「なんで俺理解出来んのやろ?」

「俺プログラムむいてないな . . .」

てね。ヤバイって

 

 

でも、そんなフレームワークLarvelを基礎から分かりやすく理解出来る教本があるんです。

 

 

それがPHPフレームワークLaravel入門

 

 

今回この記事では、そんな私オススメのLaravel教本についてお伝えしますね(^o^)

スポンサーリンク


PHPフレームワークLaravel入門について

先ほどお伝えした様に、

私はオンラインのプログラミングスクールのカリキュラム内容が理解できなくて悩んでいました。

どれだけ考えても分からないのです . . .

 

 

そこで分かったのです。

基礎的な部分が出来ていないってね(・Д・)ノ

 

じゃ、基礎的な部分がしっかり身につくマニュアルが必要です。

そこで色々とネットでググっているとプロのエンジニアの方が異口同音に勧めている教本があったのです。

 

それが【PHPフレームワークLaravel入門】という教本。

 

この教本を学んで実際にプロのエンジニアになられた方が結構おられました。

凄いですよね!

 

そうと分かれば早速私もその教本を購入して1ヶ月間じっくりと熟読しました。

するとですね、分かったんです。

 

この教本が凄く分かりやすく考えられて作られていると言うことが。

 

ここに挙げてみますね。
  • 基礎的な事が分かりやすく網羅的に書かれている
  • MVCの概念が分かりやすい
  • ルーティング、Controller、View、Model、Marginの基礎がしっかり書いてある
  • ViewとControllerの紐つけの解説が分かりやすい
  • データベースの解説が分かりやすい
 

記述量は多いですが全部を理解する必要はありません。

重要な概念の部分を集中的に熟読するのです。

 

 

それぞれについて更に詳しく見ていきますね。

基礎的な事が分かりやすく網羅的に書かれている

これ、ほんとそうなんです。

 

少し話は逸れますが、

RubyにはProgateと言うプログラマーを目指す方なら誰もが知っている優良オンライン教材がありますよね。

私はこれでRuby on Railsを途中まで学習しました。※途中でPHPに切り替えたのでそこでストップしましたが . . .

 

難しいけど一つ一つ熟読すれば何とか理解出来るすごく優れた教材です。

でも、PHPのフレームワークであるLaravelはProgateでは扱っていないのです(・Д・)ノ

 

これ、結構致命的ですよね  . . .

 

 

それがですね、この【Laravel入門】ではProgateの様にじっくり読めば理解できる内容になっているんです。

私の様に理解力に乏しい人間でも頑張れば分かるって嬉しいですよね♪

 

 

まずはこの概念が分かりやすいです。

MVCの概念が分かりやすい(ルーティングとコントローラ)

これ、一度分かってしまえばそれまでなんですが普段使わない概念なのでどうもシックリこないのです。

 

なんと言いましょうか?

 

「それがどうしたん(・Д・)ノ」

この様に変な方向に向いてしまうんですよね . . .

 

 

でも、そこをこの教本は色んな構文を例に順序立てて説明しているのです。

これはほんと助かりました。

 

そしてフレームワークの基本である紐つけの解説が分かりやすいのです。

ViewとControllerの紐つけの解説が分かりやすい

web画面って見るだけならHTML & CSSで出来ますよね。

 

でも、そこにユーザーが
  • 入力や送信
  • 検索
これらをするとなるとHTML&CSSだけでは出来ないのです。

それがフレームワークの担う部分です。

 

それがフォーム(blade.php)を利用して(Controlle.php)とデータベース(New.php)の紐付けなのです。

 

 

これをオンラインサポートで何度聞いても理解に悩むんですよね . . .

何度聞いても分からない . . .

 

 

それがこの教本では色んな課題を例にシンプルで分かりやすく説明しているのです。

最初はそれでも分かりませんでしたが、何度も読んだり書いているうちに理解できる様になりました。

 

 

これは理解と言うより定義的な部分なので、

「そう言う仕組みなんだな!」と考えるのが良いですね。

 

そうする事で一気にフレームワークの理解が深まりました♪

 

 

お次はこちらです。

データベースの解説が分かりやすい

webでは入力したデータをデータベースに保存してそれを出し入れする仕組みになります。

これ、やっている事はシンプルなんですがその概念が複雑なんですよね . . .

 

なんと言いましょうか?

 

なぜその様な複雑な仕組みをするん?ってなるんです。

 

 

でも、それでもフレームワークを利用する事でかなりシンプルになっているのです。

※PHPだけでコードを記述すると更に難しいそうです

でも分からない . . .

 

 

特にバリテーションと言うエラーを見つけて表示させる機能が難しいんですよね。

それに対してもこおの教本は詳しく解説しています。

 

 

そしてこれまた分かりやすい構文を例に解説してくれるんですよね。しかも一つではなく複数の例を使って。

ほんと助かります。

 

 

そしてある程度分かってきたらオンラインプログラミングの教材が読めてくるんです♪

オンラインプログラミングの教材が見えてくる

【Laravel入門】の教本で、特に基礎的な部分を徹底的に熟読する事でオンラインプログラミングスクールの教材の意味が分かってくるようになりました。

 

これってすごくないですか(・Д・)ノ

 

 

やっぱり分かりやすい教材ってすごく重要です。

そうしなければ何をしているのか分かりませんから . . .

 

 

ぜひ、Laravelを勉強している初学者の方はこの本を手にとって見てください。

一気に理解が深まりますから。

 

 

こちらがその教材になります。

【PHPフレームワークLaravel入門】はこちら

これでLaravelの理解が一気に深まります。






では、最後になります。

おしまいに

今回この記事では、私がPHPのフレームワークであるLaravelで悩んでいた時に助けてもらった教本をご紹介してきました。

 

どうでしたか?

 

少しマニアッックな内容になってしまいましたがもう一度おさらいしますね♪

 
  • 基礎的な事が分かりやすく網羅的に書かれている
  • MVCの概念が分かりやすい
  • ルーティング、Controller、View、Model、Marginの基礎がしっかり書いてある
  • ViewとControllerの紐つけの解説が分かりやすい
  • データベースの解説が分かりやすい
 

 

要は分かりやすい様に色んな構文を例に書かれているという事です。

 

だってあれですよ!

理解の乏しい私でも分かったんですからその分かり易さは凄いです♪( ´θ`)ノ

 

まだまだ勉強中ですが、これからもプログラマー目指して頑張ります。

では、失礼します。

 

 

こちらもよく読まれています♪

40代プログラミング未経験がオンラインスクールを受講〜1ヶ月経過して〜

tech boostを2ヶ月受講してみて〜Laravelフレームワークに悶絶するっ!

tech boostを3ヶ月受講してみて〜アプリ開発の全体が見えてきた♪

Progateの評判は?プログラム初心者の私が一ヶ月使ってみて〜

Progateを口コミする!プログラム初心者の私が4ヶ月使ってみて〜

副業でおすすめはこれ!今圧倒的に人が足りていない高収入ビジネス〜

プログラミング独学において!〜学習スピードは超重要です〜

40代プログラミング未経験がオンラインスクールを受講〜1ヶ月経過して〜

40代プログラミング未経験はITへの転職が厳しい 〜現実はこうです〜

オンラインスクールでプログラミングを学ぶと?〜ここに注意する事〜

プログラミングスクールではフレームワークがメイン!実際に受講してみて〜

RubyとPHPどっちを学習すればいいの?私オススメはこれです〜

 

 

今まで色々なダイエットサプリを試してみたけど、

・痩せない
・お金がかかる
・痩せたいけど油物が好き

この様な事お悩みではないでしょうか?


そんなあなたには株式会社ブルックスから出ているコーヒーがオススメです。


その理由は、

・コーヒー一杯で沢山の食物繊維を摂取可能
・厳選した高級銘柄の上位グレードを使用
・ドリップバッグタイプで気軽に飲める
・サプリメントではなくコーヒー

栄養バランスが崩れている方や健康習慣を意識している方、自然食材を意識している方はオススメです。

公式サイト
↓↓
⇒今すぐブルックスコーヒーの詳細を確認する




おススメ記事と広告